こちら(GBIF Resources)のサイトも参考になります。
GBIF利用規約、覚書
-
- Terms of use
利用規約 - Data user agreement
データユーザー契約 - Data publisher agreement
データ公開者契約 - GBIF Memorandum of Understanding (GBIF MOU)
GBIF覚書
英語版
和訳版
- Terms of use
データの利用・公開のための情報
標準データ形式に関する情報
-
- GBIF/Data standards
GBIF/標準データ形式
- GBIF/Data standards
- Darwin Core
- TDWG/Darwin Core quick reference guide
TDWG/ダーウィンコア・クイックリファレンスガイド - Darwin Core Taxon-Extension (for Checklist Data)
チェックリストデータのためのダーウィンコア-拡張 - Darwin Core Occurrence-Extension (for Occurrence Data)
オカレンスデータのためのダーウィンコア-拡張 - Darwin Core Event-Extension (for Sampling Event Data)
サンプリングイベントデータのためのダーウィンコア-拡張 - 生物多様性情報の標準データフォーマット Darwin Core Archive と生態学データに適合させる拡張形式 "Sample-based Data"(保全生態学研究 22:371-381 のポストプリント)
日本語版/2017 ≫ 論文・解説のページでも見ることができます
- TDWG/Darwin Core quick reference guide
-
データ公開の方法
- GBIF/Quick guide to publishing data through GBIF.org
GBIF/GBIF.orgを通じてデータを公開するためのクイックガイド - GitHub/How to publish biodiversity data through GBIF.org
GitHub/GBIF.orgを通じて生物多様性データを公開する方法 - GitHub/How to publish/Resource Metadata
GitHub/データを公開する方法/リソースメタデータ - GitHub/How to publish/Checklist Data
GitHub/データを公開する方法/チェックリストデータ - GitHub/How to publish/Occurrence Data
GitHub/データを公開する方法/オカレンスデータ - GitHub/How to publish/Sampling Event Data
GitHub/データを公開する方法/サンプリングイベントデータ - GBIF/Dataset classes
GBIF/データセットの種類
- GBIF/Quick guide to publishing data through GBIF.org
Metadataに関する情報
- GBIF Metadata Profile - How-to Guide
GBIFメタデータプロファイル(GMP)についてのガイド
英語版/ver.1.0/2011
- GBIF Metadata Profile - How-to Guide
Darwin core Archive作成に関する情報
- Darwin Core Archives - How-to Guide
GitHub/GBIFのダーウィンコアアーカイブについてのガイド
英語版/ver.1.0/2011
- Darwin Core Archive Assistant, User Guide
ダーウィンコアアーカイブ アシスタントツールの利用ガイド
英語版/ver.1.1/2011
- Darwin Core Archives - How-to Guide
IPTに関する情報
- GBIF/IPT: The Integrated Publishing Toolkit
GBIF/IPTについて - IPT2 (Integrated Publication Toolkit Ver.2) の基本操作ガイドー導入と個人利用ー
日本語版/2017
- GBIF Integrated Publishing Toolkit (IPT) User Manual
IPT利用マニュアル
和訳版/ver.2.3
- GBIF/IPT: The Integrated Publishing Toolkit
学名・和名に関する情報
- 維管束植物和名チェックリスト
ver.1.10/2020 ≫ チェックリストのページで説明を見ることができます
ver.1.00/2019
- 維管束植物和名チェックリスト
参考資料
- GitHub/Best Practices in Publishing Species Checklists
GitHub/種のチェックリストを公開するためのベストプラクティス - Best Practice Guide for Data Gap Analysis for Biodiversity Stakeholders
生物多様性ステークホルダーのためのデータギャップ分析の成功ガイド
英語版/2016
和訳版/2016
- Guidelines for the Capture and Management of Digital Zoological Names Information
デジタル化した動物学名情報の取得と管理に関するガイドライン
英語版/ver.1.1/2013
- Best Practice Guidelines in the Development and Maintenance of Regional Marine Species Checklists
海洋に生息する種のチェックリストを開発・管理するためのガイドライン
英語版/ver.1.0/2012
- Best practice guide for compiling, maintaining, disseminating national species checklist
国内種チェックリストの編纂、維持、普及のためのガイド
英語版/ver.1.0/2012
和訳版/ver.1.0/2012
- A Beginner's Guide to Persistent Identifiers
永続的識別子に関するビギナーズガイド
英語版/ver.1.0/2011
- Terms Used in Bionomenclature. The naming of organisms (and plant communities)
生物学的な命名法で使用される用語:生物(および植物群落)の命名
英語版/2010
- Current Best Practices for Generalizing Sensitive Species Occurrence Data
センシティブな種の分布データを一般化するためのベストプラクティス
英語版/ver.1.0/2020
- Guide to Best Practices for Generalising Sensitive Species Occurrence Data
センシティブな種の分布データを一般化するためのベストプラクティス・ガイド
英語版/ver.1.0/2008
和訳版/ver.1.0/2008
※Current Best Practices for Generalizing Sensitive Species Occurrence Data は以下の資料に基づいて作成されています。
- Guide to Best Practices for Generalising Sensitive Species Occurrence Data
- Initiating a Collection Digitisation Project
コレクションのデジタル化プロジェクトを開始する
英語版/2008
和訳版/2008
- Georeferencing Best Practices
ジオリファレンシングのベストプラクティス
英語版/ver.1.0/2020
- Guide to Best Practices for Georeferencing
ジオリファレンシングのベストプラクティスガイド
英語版/2006
和訳版/2006
※ Georeferencing Best Practices は以下の資料に基づいて作成されています。
- Guide to Best Practices for Georeferencing
- Principles and Methods of Data Cleaning: Primary Species and Species-Occurrence Data
データクリーニングの原理と方法:原生種および原生種分布のデータ
英語版/2005
和訳版/2005
- Uses of Primary Species-Occurrence Data
種分布一次データの用途
英語版/2005
和訳版/2005
- Principles of Data Quality
データ品質の原則
英語版/2005
和訳版/2005
- GitHub/Best Practices in Publishing Species Checklists
GBIFの取り組み
GBIFの計画と報告
- GBIF Implementation Plan and Annual Work Programme
- GBIF Implementation Plan 2017-2021 and Annual Work Programme 2021
2017~2021年度GBIF実施計画 および 2021年度年次作業プログラム
英語版
- GBIF Implementation Plan 2017-2021 and Annual Work Programme 2020
2017~2021年度GBIF実施計画 および 2020年度年次作業プログラム
英語版
- GBIF Implementation Plan 2017-2021 and Annual Work Programme 2019
2017~2021年度GBIF実施計画 および 2019年度年次作業プログラム
英語版
- GBIF Implementation Plan 2017-2021 and Annual Work Programme 2018
2017~2021年度GBIF実施計画 および 2018年度年次作業プログラム
英語版
- GBIF Implementation Plan 2017-2021 and Annual Work Programme 2017
2017~2021年度GBIF実施計画 および 2017年度年次作業プログラム
英語版
和訳版(暫定版)
- GBIF Work Programme 2014-2016
2014~2016年度作業プログラム
英語版
- GBIF Implementation Plan 2017-2021 and Annual Work Programme 2021
- GBIF Strategic Plan/ GBIFの戦略的計画
- GBIF Overview: PowerPoint slides
- GBIF Annual Report/ GBIF年報
- 第三者機関によるレビュー
- CODATAによるGBIF20年のレビュー
(ライセンス: Creative Commons Attribution 4.0 International License)- エグゼクティブサマリー
英語版/2020
ドラフト訳/2020
- フルレポート(詳細報告書)
英語版/2020
- エグゼクティブサマリー
- CODATAによるGBIF20年のレビュー
- GBIF Implementation Plan and Annual Work Programme
サイエンスレビュー(GBIFデータを用いた研究論文の紹介)
-
GBIF Science Review 2020(最新)
英語版
和訳版
- GBIF Science Review 2019
英語版
和訳版
- GBIF Science Review 2018
英語版
- GBIF Science Review 2017
英語版
- GBIF Science Review Sourcebook 2017
英語版
- GBIF Science Review 2016
英語版
和訳版
- GBIF Science Review Sourcebook 2016
英語版
- GBIF Science Review 2014
英語版
和訳版
- GBIF Science Review 2013
英語版
和訳版
- GBIF Science Review 2012
英語版
-
GBIF Science Review 2020(最新)
地球規模生物多様性情報概況(GBIO)
GBIF参加者ノード
-
- Terms of Reference for the Participant Node Managers Committee (NODES)
参加者ノードマネージャー委員会(ノード)に関する委託事項
英語版/2015
和訳版/2015
- Establishing an Effective GBIF Participant Node
効率的なGBIF参加者ノードを設立する
英語版/2015
和訳版/2015
- Terms of Reference for the Participant Node Managers Committee (NODES)